top of page
  • 執筆者の写真Hasua

アニマルレイキサポート

遅くなってしまいましたが・・・ アニマルレイキサポートを 今月お申込みしてくださった方へは 昨日にご連絡メールをさせていただきました。 明日レイキを届けさせて頂きます。 ​先日11日は、家の娘にゃん・・あずきの命日でした。 昨年の2月に肺の腫瘍が見つかり 12月まで頑張って生きてくれました。 手術も治療もできないと言われて かなり落ち込みましたが・・・SIRENA先生に相談したり アニマルレイキをしたり、撫でながら泣いたり・・・ あずきに良く「なんで泣いてるん?」 っと言う顔されたりしてました。 SIRENA先生の所でも、よく泣いてました(笑) アニマルレイキや、お姉にゃん、超過保護父 と共にあずきを最後まで見届けることができました。 咳が出て苦しかった時など、アニマルレイキができたこと レイキを知って学んで、本当に良かったと思います。 たまに寂しくなって・・・泣いてしまう事もありますが 「また~お母さんないてるし~」と 超過保護父とお姉にゃんに言われてます(笑) 娘あずきにゃん、家の子になってくれてありがとうね また会えるのを楽しみに、母ちゃんは待ってるよ~ 寒い日が続いております。 皆さま風邪などにお気を付けくださいね。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ブログのアップができず、期間があいてしまいました。 1月中旬から愛猫の調子が悪くなりました 実は昨年夏に誤嚥をしてしまい すぐに病院で治療して落ち着いてくれましたが その後の治療はできないと言われていました。 それからは、レイキと父母のウザチュウを受け 普段通り過ごしてくれておりましたが 年越ししてから調子が悪くなりながらも 最後までカワイイ甘えたさんでしたが 先週、虹の橋を渡りに行ってしまいまし

ご訪問ありがとうございます。 あけましておめでとうございます。 家のハイシニアにゃんズと共に、新年を迎えることができました。(20歳と16歳) 元旦の早朝から、20歳の姉さまが元気に鳴いて…私は目覚め😅 16歳はそれを聞いて…朝ダッシュといつもと変わらない朝でした😊 毎朝のソプラノ鳴きと朝ダッシュの目覚ましは、私の幸せな時間です。 Lotus Roomに来られた方はご存知ですが…レイキ中など、

bottom of page